職 務 経 歴 書
20xx年xx月xx日現在
氏名 ○○ ○○
■職務要約
エンジニアとして3年間、Webアプリ開発とAWSインフラ構築の両方を経験してきました。
直近では自治体向けシステムの設計・構築に参画し、認証基盤やファイル連携など基盤機能の開発とともに、AWSを用いたインフラ構築を担当しました。
前職の営業職では約400社を担当し、顧客との信頼関係を築きながら提案や改善を行ってきました。
その経験を活かし、現場でもチームとの円滑なコミュニケーションを重視し、協力してシステム開発を進めています。
フロントエンド・バックエンド・クラウド基盤まで幅広い技術を実務で経験し、技術力とコミュニケーション力の両面からシステム開発に貢献できることが強みです。
■資格
AWS Certified Solutions Architect – Professional | 2025年8月取得 |
AWS Certified Security – Specialty | 2025年6月取得 |
AWS Certified Developer – Associate | 2025年3月取得 |
AWS Certified SysOps Administrator – Associate | 2025年5月取得 |
AWS Certified Solutions Architect – Associate | 2025年2月取得 |
基本情報技術者 | 2023年11月取得 |
■活かせる経験・知識・技術
・顧客へのヒアリングから要件定義、開発までの経験
・PHP、Javaによるアプリケーションの開発
・約xx名~xx名規模のプロジェクトリーダー、サブリーダーを経験
・金融業界の業務知識
■職務経歴
20xx年xx月~現在 株式会社○○○○○ | ||
事業内容:アプリケーション・ソフトウェアシステム開発 資本金:x千万円(20xx年xx月) 売上高:x億x千万円(20xx年xx月) 従業員数:xxx人 上場:未上場 | 正社員 として勤務 | |
20xx年xx月~現在 / 保険業界 営業支援システム開発 | 開発環境 | 規模 |
【プロジェクト概要】 保険業界大手の営業業務の実績、予算、顧客などを一元管理する営業支援システムの開発をプロジェクト提案から実施。 【担当フェーズ】 要件定義、基本設計、詳細設計、結合テスト、運用保守 【業務内容】 ・クライアントへのヒアリング、仕様書作成 ・営業支援システムの設計、開発、導入、テスト ・運用、保守メンテナンス 【実績・取り組み】 ・導入後も顧客へのヒアリングを継続し、随時システムを改善。また、改修を想定し、ソースコードを書き換えやすいように設計。 | 【言語】 PHP Java 【OS】 AIX Windows 【DB】 SQL Server Oracle | 全xx名 リーダー |
20xx年xx月~20xx年xx月 / 保険業界 契約書管理システム開発 | 開発環境 | 規模 |
【プロジェクト概要】 生命保険の申し込みや審査、契約までの一連のフローで顧客情報管理システムを開発し、導入。 【担当フェーズ】 詳細設計、開発、テスト、運用保守 【業務内容】 ・ユーザーインターフェース設計 ・プログラムコーディング ・単体テスト、結合テスト ・保守メンテナンス 【実績・取り組み】 ・本番環境でのトラブル発生防止のため、詳細にテスト設計し、エラーの解消を徹底。 | 【言語】 Java、C# JavaScript 【OS】 AIX、Windows Linux 【DB】 SQL Server Oracle | 全xx名 サブリーダー |
20xx年xx月~20xx年xx月 / 金融機関 勘定系システム開発 | 開発環境 | 規模 |
【プロジェクト概要】 業務効率化を目的とした既存勘定系システムの改修と追加機能の導入および運用。 【担当フェーズ】 追加機能の開発、テスト、運用保守 【業務内容】 ・プログラムコーディング ・テスト設計 ・単体テスト、結合テスト ・保守メンテナンス ・顧客からの問い合わせ、トラブル対応 【実績・取り組み】 ・システム保守の効率化のため、保守性の向上に努めました。積極的にシステムのアップデートや改善、細かいエラーのデバッグと解決に取り組むことで、保守担当エンジニアの業務改善に貢献。 | 【言語】 Java COBOL 【OS】 Solaris Windows 【DB】 SQL Server Oracle | 全xx名 メンバー |
■テクニカルスキル
種類 | 使用期間 | レベル | |
OS | Windows | x年xカ月 | 環境設計・構築が可能 |
Linux | x年xカ月 | 環境設計・構築が可能 | |
Solaris | x年xカ月 | 環境設計・構築が可能 | |
AIX | x年xカ月 | 環境設計・構築が可能 | |
言語 | PHP | x年xカ月 | 最適なコード記述と、指示、改修が可能 |
Java | x年xカ月 | 最適なコード記述と、指示、改修が可能 | |
JavaScript | x年xカ月 | 最適なコード記述と、指示、改修が可能 | |
COBOL | x年xカ月 | 基本的なプログラミングが可能 | |
C# | x年xカ月 | 基本的なプログラミングが可能 | |
DB | SQL Server | x年xカ月 | 基本的な環境構築が可能 |
Oracle | x年xカ月 | 基本的な環境構築が可能 |
■自己PR
<常に改善を心掛けた設計力>
保険業界での営業支援システムの開発では、忙しい営業担当が社外からでも使いやすいような設計を心掛けてきました。あらかじめ変更や改修を見込んで開発に取り組み、随時修正がかけやすい設計やソースコードの記述を開発サイドへ依頼。サービス導入後も営業社員にヒアリングやアンケートを実施し、改善を繰り返すことで、結果として顧客に満足していただくことができました。
<円滑にプロジェクトを進行させるマネジメント力>
自社のプロジェクトメンバーだけでなく顧客先の関係者など、約xx名~xx名規模のプロジェクトを進めた経験があります。関係者が多くなるためスケジュールの遅延や認識齟齬が発生しないように、定期的に打ち合わせの機会を設けて進捗を管理。メンバーと顧客先との間に立ち、仕様や価格についても細かく調整、管理することで、大規模なプロジェクトも当初のスケジュールどおりに進めることができ、期日に遅れず納品することができました。
以上